Top

Fukui Municipal Library

Login

Search Result Details
Previous Next
イチからつくるラーメン
Holdings: 3 Checked Out: 1
Available for Loan: 2 Holds: 0
Add to My cart
Item Status
みどり図書館 <221050362>
Available / 児童室 / / /61/イ/  / None
桜木図書館 <520522905>
Available / 児童室 / / /61/イ/  / None
移動図書館 <121857155>
Checked Out / 他館の資料 / / /61/イ/  / None
Detailed Information
ISBN-10 4-540-22191-0
ISBN-13 978-4-540-22191-0
Title (Kana) イチ カラ ツクル ラーメン
Author (Kana) オクムラ アヤオ
Author (Kana) タカベ セイイチ
Series Name (Kana) イチ ワ イノチ ノ ハジマリ
NDC 610
Price ¥2500
Publisher (Kana) ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ
Size 27cm
Number of Pages 36p
Related Subject 農業
Related Subject ラーメン(麵類)
Related Study ラーメン
Related Study Kana ラーメン
Related Study 農業
Related Study Kana ノウギョウ
Related Study 食生活の歴史
Related Study Kana ショクセイカツ ノ レキシ
Related Study 小麦粉
Related Study Kana コムギコ
Related Study こむぎ
Related Study Kana コムギ
Related Study 野菜栽培
Related Study Kana ヤサイ サイバイ
Related Study スープ
Related Study Kana スープ
Abstract イチからラーメンをつくってみよう! 麵、スープ、具材をつくり、ラーメンを完成させるまでを写真やイラストで解説。中国の麵料理とラーメンの違い、日本のラーメン文化なども説明する。
AbstractForChildren 家族と、横浜(よこはま)の中華街(ちゅうかがい)に本場の麵(めん)料理を食べにきたレイとケン。いつも食べているようなラーメンがメニューになかったのでお店の人に聞いてみると、「日本のラーメンはやっていない」と言われました。ラーメンは中国料理だと思っていたレイとケンは、ラーメンのことを知りたくなって…。
Author Profile 和歌山県生まれ。美作大学大学院にて麵の研究で学術博士号取得。神戸山手大学教授等を歴任。料理スタジオ「道楽亭」運営。「日本めん食文化の一三〇〇年」で辻静雄食文化賞を受賞。
Table of Contents
中国の麵料理とラーメンは、別のもの?
日本人好みの味として日本で生まれたラーメン
中国の麵のつくり方いろいろ、日本へのつながり
浅草來々軒の「支那そば」、札幌で名づけられた「ラーメン」
各地でいろいろに花開いた日本のラーメン文化
麵もスープも、手間ひまかけてつくられている!
むかしはメリケン粉、いまは専用の準強力粉
小麦粉から、世界の経済や政治がみえてくる!
ラーメンを「イチから」つくるって、たいへん!
2種類の肉のスープと和風だしを組み合わせる
ラーメン定番の具は、メンマとチャーシュー(煮豚)!
しょうゆ、みそ、塩、味はタレで決まる
切り麵で、はじめての麵づくり
ゆでて、スープにしょうゆダレ、具をのせて盛りつけ完成!
イチからつくって、みえてきたこと
「イチからつくる」ということ